このオナガの夫婦は、冬季からずっと住みついているようです。
7月の下旬辺りには、朝夕の通勤時に、2匹仲良く、国際交流会館の近くで遊ぶ姿を度々見かけました。
何しろ、泣き声が独特ですから、遠くからでも何処に居るか、すぐにわかります。
イチョウや、榎の樹にぶつかるような勢いで飛び移り、遊んでいます。
ときどきは、蝉を捕食しようとするのですが、直線的な飛行は得意ですが、
なにぶん小回りが利かず、いつも逃げられているようです。
最近、蝉が少なくなった原因のひとつとして、椋鳥の蝉の捕食が言われるようになりましたが、
オナガの図体の大きさから、何を食べているのかと心配になります。
ここでは私が日々体験したことや感じたことなど、診療に関係する以外のことも書いています。
不定期ですが、随時更新していきますのでよろしくお願いします。
記事の続きは、記事の見出しか、右の詳細ボタンをクリックしていただくと見ることができます。