医療法人 石黒耳鼻咽喉科医院

アレルギー性鼻炎、漢方薬は福井市の石黒耳鼻咽喉科医院へ

診療案内

病気について

2021/10/22 結石は、夜できる。


胆管や膵臓、尿道など、液(分泌物)が出る場所には『石』が出来ます(結石が出来ると
言います。)

唾液を出す、唾液腺にも石ができ、この場合は『唾石』と呼ばれます。
名前が知られている、耳下腺(耳たぶの下にあります)よりも、顎下腺(下顎の裏にあり
ます)の方ができやすいようです。

唾液を出す能力も、顎下腺の方が三倍高いと言われています。
顎下腺を親指で、マッサージすると、唾液の出が良くなり、唾石もできにくくなります。
特に、お年寄りの方がしていただくと、ノドの乾燥を防ぐことが出来ます。


ここからは余談ですが、腎結石・尿路結石の話をします。

これらの結石の生涯罹患率、つまり年間の罹患率と平均寿命で換算しますと、男性では
約15%、女性では7%の方が一生の間に尿路結石という疾患にかかるそうです。

男女ともに30~50代に発症のピークがあり、一昔まえに比べて約三倍に増えているそう
です。
上部尿路結石といわれる腎結石、尿管結石が90%、排尿障害に関連する下部尿路結石が4%
と言われています。
いずれも男女ともに肥満やメタボリック症候群といったものと関連していると言われています。

尿管結石は、6割は自然に排石されますが、高齢者の場合は尿路感染による敗血症の頻度が
増加しているので注意が必要です。

尿管結石は夜つくられるともいわれます。
水分摂取量を1日2Lを目安に頑張りましょう。
特に寝る前、あるいは夜間に覚醒した際の補水はとても有効です。

福井市,耳鼻科,アレルギー性鼻炎,蓄膿症,花粉症,漢方薬
福井市,耳鼻科,アレルギー性鼻炎,蓄膿症,花粉症,漢方薬 福井市,耳鼻科,アレルギー性鼻炎,蓄膿症,花粉症,漢方薬 福井市,耳鼻科,アレルギー性鼻炎,蓄膿症,花粉症,漢方薬
HOME >  診療案内  > 病気について
  • 病気について

    病気についての特徴やアドバイス、今年の傾向など
    ちょっとした豆知識になることを書いていきたいと思います。
    ご覧いただいている方のお悩みにご参考なれば幸いです。
    ご不明点がございましたら、お気軽にお電話にてお問い合わせください。

病気について

お問い合わせはお電話にて