Menu

院長のひとりごと 2

Home

2025/04/25 パンダさん元気でね。  なんのこっちゃ


昨日NHKの夜のニュースを似ていて、思わず笑ってしまいました。

なんでも和歌山白浜のパンダがよて栄より二か月早く中国に返還され、日本のパンダがいなくなる
そうです。
パンダがいなくなって寂しいと、女性の方が泣いている姿が映っていました。

このNHKの才女と呼ばれるアナウンサーは、一頭のパンダを借りるために中国に何十億のお金を
払わないといけないのか知っていると思います。


最初のパンダは、無償で来ました。
彼の国の『パンダ外交』です。
『ピンポン外交』と同じ、彼の国の深謀遠慮です。

囲碁の難解な指し手と一緒です。後で効いてきます。
今まで何回もやられているのに未だに気づいていない(気づかないふりをしている)のには、なにか
他の考えが潜んでいるのかと穿ってしまいます。

もともとパンダは日本にいなかったのだから、どうでもいいのではないかと思います。

テレビは本当の事を流しているとは限りません。

295823
1256285 25:756

院長のひとりごと

ここでは私が日々体験したことや感じたことなど、診療に関係する以外のことも書いています。
不定期ですが、随時更新していきますのでよろしくお願いします。

記事の続きは、記事の見出しか、右の詳細ボタンをクリックしていただくと見ることができます。

※ 記事の続きは、記事の見出しか、右の詳細ボタンをクリックしていただくと見ることができます。