皆さん、『王シフト』という言葉を知っていますか?
プロ野球の王・長嶋が全盛、巨人がV9をしていた時代の話です。
王選手は、一本足打法で引っ張り専門でした。センターから右方向の打球が
殆どだったのです。
それに対して、広島が野手のほとんどをライト方向に寄せたのです。
すなわち外野はセンターから右に三人配置し、レフトはがら空き。
内野は、三塁手を三遊間に一人置くだけで、ショートの選手も二塁の右に配置
しました。
当時、阪神ファンであった私は、ただ、打球が飛ぶ方向に選手を多くしてアウトを
取りやすくするためのシフトだと思っていました。
また、王選手がどうして流し打ちをしないのか(簡単にヒット、あるいは二塁打になり
ます)判りませんでした。
先日読み終わった、色川武弘(別名、阿佐田哲也 。伊集院静を救った作家さんです)
さんの「うらおもて人生論」という本で、初めて『王シフト』の本当の意味を知りました。
ここでは私が日々体験したことや感じたことなど、診療に関係する以外のことも書いています。
不定期ですが、随時更新していきますのでよろしくお願いします。
記事の続きは、記事の見出しか、右の詳細ボタンをクリックしていただくと見ることができます。